今年度からヤフーショッピングでお得にポイントをゲットするためのブログを始めさせていただきます、レチェと申します、よろしくお願いします。
今回は4/5の5のつく日に買うのにオススメのアイテムを何点か紹介させて下さい。
2025/4/5に開催している主なキャンペーン
1.5のつく日
2.ふるさと納税 Yahoo直営店 デビュー応援キャンペーン(4/5 & 4/6)
3.ボーナスストアPlus(4/5以前からすでに開催中)
4.ボーナスセレクション(4/5以前からすでに開催中)
5.母の日クーポン(4/5以前からすでに開催中)
6.ZOZO タイムセール(4/5以前からすでに開催中)
まとめてエントリーするならこちら

5のつく日って何?
下記に記載の通り、ポイント付与上限は1,000円と低めで、決済条件もありますが、注文下限がないことやポイント付与率が4%とそれなりにあるので、手軽なアイテムから利用するのにオススメです。
・対象者:ヤフーIDを持っていればOK
・エントリー:必要
・注文下限:なし
・決済条件:あり PayPay or 商品券
・ポイント付与率:4%
・ポイント付与上限:1,000円
5のつく日にエントリーするならこちら

ふるさと納税 Yahoo直営店 デビュー応援キャンペーンって何?
下記に記載の通り、Yahoo直営店でのふるさと納税をしたことない人限定ですが、付与率が10%と高く、付与上限も4,000円なので、ヤフーショッピング上のさとふる・ふるなび・ふるさとチョイスでは納税したことがあるが、直営店はまだないという人におススメです。
・対象者:ヤフーIDを持っており、Yahoo直営店でのふるさと納税がはじめての方
・エントリー:必要
・注文下限:なし
・決済条件:なし
・ポイント付与率:10%
・ポイント付与上限:4,000円
直営店デビューCPにエントリーするならこちら

ボーナスストアPlusって何?
下記に記載の通り、対象ストアは限定されますが、5のつく日のような決済条件がないことと、ポイント付与率が5%~10%と高いこと、ポイント付与上限が5,000円~10,000円と高い部分がお得です。頻繁に対象ストアが入れ替わるので、マメにチェックすることがオススメです。
・対象者:ヤフーIDを持っていればOK
・エントリー:必要
・注文下限:注文下限はないが対象ストアが限定
・決済条件:なし
・ポイント付与率:5% or 10%
・ポイント付与上限:5,000円 or 10,000円
ボーナスストアPlusのエントリーや対象ストア一覧はこちら

ボーナスセレクションって何?
下記に記載の通り、対象商品は限定されますが、エントリーが不要で、5のつく日のような決済条件がないことと、ポイント付与率が15%~30%と非常に高いことと、上限も50,000円と非常に高い部分がお得です。頻繁に対象商品が入れ替わるので、マメにチェックすることがオススメです。
・対象者:ヤフーIDを持っていればOK
・エントリー:不要
・注文下限:注文下限はないが対象商品が限定
・決済条件:なし
・ポイント付与率:15%~30%
・ポイント付与上限:50,000円
ボーナスセレクションのページはこちら

母の日クーポンって何?
対象商品に使える先着順クーポン施策です。
母の日クーポンCPページはこちら

ZOZOタイムセールって何?
ZOZO YSHP店の対象商品が安くなる施策です。
ZOZO YSHP店のページはこちら